プライバシーポリシー
(paspaを含む当社グループ共通)
最終改定日:2025年2月14日
本プライバシーポリシーは、株式会社スキマデパート、株式会社SDクリエーション(以下「当社グループ」と総称します)が提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます)において取り扱う個人情報の方針と、その具体的な取り扱いを定めたものです。
特に、当社グループが提供するスマートロック連動型アプリ「paspa」(以下「本アプリ」といいます)における個人情報の取り扱いについても、本ポリシーに則り行われます。
1. 個人情報保護方針(基本方針)
当社グループは、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全ての役員および従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
1.1. 法令等の遵守
当社グループは、個人情報を取り扱うにあたり、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」)その他の関係法令、個人情報保護委員会その他の関係行政機関が定めるガイドライン等を遵守いたします。
1.2. 個人情報の取得について
当社グループは、個人情報を取得する場合には、その利用目的を明示します。また、お預かりする個人情報は、利用目的の達成に必要なものに限り、かつ最小限のものにとどめます。
1.3. 個人情報の利用について
当社グループは、個人情報の利用にあたり、ご承諾いただきました利用目的の範囲内またはその取得状況から明らかである利用目的の範囲内でのみ利用し、法令で認められている場合を除き、あらかじめご承諾いただいた利用目的の範囲を超えた利用はいたしません。
1.4. 個人情報の安全管理措置について
- 当社グループは、個人情報を厳重に管理するため、個人情報取扱規程(以下「取扱規程」といいます)を策定し、個人情報への不正アクセスや漏洩等を防止するための行動規範・具体的ルールを定めます。
- 取扱規程に基づき、各部門に情報管理部門責任者を置くなど、個人情報を安全に管理するための組織体制の整備を図ります。
- 個人情報保護管理システムを構築し、これを継続的に改善していくことで、個人情報への不正アクセス・個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために必要かつ適切な予防措置および安全対策を講じます。
- 全ての従業員(派遣社員・アルバイト等を含む)に対し、取扱規程に基づく個人情報保護の教育訓練を行い、周知徹底を図るとともに、個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
- 当社グループが個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
- 当社グループは、個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲において、正確かつ最新の状態に保つよう努めます。
1.5. 個人情報の第三者への提供について
当社グループは、以下のいずれかに該当する場合または法令で認められている場合を除き、個人情報を第三者へ提供しません。
- ご本人のご承諾がある場合
- 各種関係法令の規定に基づき、公的機関等から提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご承諾を得ることが困難である場合
- 国または地方公共団体等が公的な事務を実施する上で協力する必要がある場合であって、ご本人のご承諾を得ることにより当該事務の遂行に支障が出るおそれがある場合
- 個人を特定できないように加工したうえで、個人情報を第三者に提供する場合
- 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って、当該取引の相手方およびその関係者に提供する場合
以上(1)~(6)に基づき、個人情報を第三者に提供する場合には、可能な限り、当該第三者との間で個人情報の取り扱いに関する取り決めを行い、個人情報保護に万全を期するよう努めます。
1.6. 個人情報の利用目的の通知または個人情報の開示・訂正・利用停止等について
当社グループは、個人情報の利用目的の通知または個人情報の開示・訂正・利用停止等をご希望される場合には、下記の「お問い合わせ窓口」において、合理的かつ必要な範囲内で速やかに対応します。(なお、一定の制約を伴う場合やご本人の費用負担が必要になる場合があります。)
1.7. プライバシーポリシー等の見直しについて
当社グループは、本プライバシーポリシー、取扱規程その他関連規程および安全管理体制について、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図ります。本プライバシーポリシーを改定した場合、改定版の公表の日から改定後のプライバシーポリシーが適用されます。
2. 個人情報の利用目的
当社グループでは、ご本人からお預かりする個人情報を、以下の目的のために利用いたします。
- 商品・サービス情報、各種ご案内等(電子メールによる送付を含む)の販売促進のため
- 商品の受注・売上処理・お届け等、サービスの利用者管理・利用時の本人認証・保守・管理等の商品・サービスに関する業務処理のため
- 市場調査・データ分析および商品・サービスの企画・開発に利用するため
- 不正行為等の防止及び対応のため
- キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施のため
- お問い合わせ対応及びご本人へのご連絡のため
- 本プライバシーポリシー記載の方法による第三者への提供のため
3. 個人データの共同利用について
3.1. 共同して利用する個人データの項目
お名前、ご住所、生年月日、お電話番号やメールアドレス等の連絡先、職業、当社とのお取引に関する情報
3.2. 共同して利用する者の範囲
当社グループに属する会社
3.3. 共同して利用する者の利用目的
上記「2. 個人情報の利用目的」のとおり
3.4. 当該個人データの管理について責任を有する者
株式会社スキマデパート
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-35
代表取締役社長 芳屋 昌治
4. 本アプリ「paspa」における個人情報の取り扱い
4.1. 取得する情報と取得方法
- ユーザー入力情報
- 生年月日: 年齢確認(20歳未満利用不可)を行うため
- 性別: 本アプリ運営上の統計情報利用のため
- 喫煙銘柄: ユーザーの嗜好把握およびサービス向上のため
※登録時にユーザーが直接入力します。 - 自動取得情報
- Firebaseの匿名ログインID: アプリ利用状況の把握およびユーザー識別のため(個人を特定する情報は含みません)
- GPS位置情報:
- 喫煙所(スマートロック設置店舗)の近隣表示(半径1km以内)
- 解錠ボタンの有効化判定(半径10m以内か否か)
- 広告視聴状況: 解錠権利(リワード)の付与可否判断のため
※取得した位置情報はリアルタイム判定のみに利用し、履歴として保存・第三者共有はいたしません。
4.2. 利用目的
本アプリにおいては、上記情報を以下の目的で利用いたします。
- 本人確認および年齢確認
未成年(20歳未満)の利用を防止するため - サービス提供・運営管理
Firebaseの匿名認証でのユーザー識別 / GPS情報に基づく店舗表示および解錠機能の提供 / 広告視聴後に取得できるリワード(解錠権利)の管理 - アプリの安全性確保
不正な遠隔操作による解錠や未成年利用など、不正利用を防止するため - 利用状況の把握およびサービス向上
アプリの利用状況分析、喫煙傾向の統計的な把握など(個別にユーザーを特定できない形での統計情報として活用します)
4.3. 広告配信における配慮
- 本アプリ内で配信される広告については、タバコ関連広告をブロックするフィルタリング設定を実施しております。
- 動画広告視聴が完了しない場合はリワード(解錠権利)が付与されない仕様になっております。
4.4. 未成年者の利用禁止
- 本アプリは法律に基づき、20歳未満の利用を禁止しております。
- 入力された生年月日により、20歳未満の場合は登録を拒否する仕組みを導入しております。
4.5. 位置情報の取り扱い
- 位置情報は解錠判定および近隣喫煙所の一覧表示にのみ利用し、履歴として保存いたしません。
- 第三者への提供・共有は行いません。
5. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーや本アプリにおける個人情報の取り扱いに関するご質問・ご意見・利用停止等のご要望につきましては、下記窓口までご連絡ください。
- 運営者名: 株式会社SDクリエーション
- 住所: 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-35
- 電話番号: TEL 03-3288-6262 FAX 03-3288-6261
6. 改定および通知
当社グループは、法令の改正や本アプリ・サービス内容の変更等に伴い、本プライバシーポリシーを改定する場合があります。改定後の内容は、当社グループが運営するウェブサイトまたは本アプリ内等で告知し、告知日より効力を生じるものとします。ユーザーの皆さまには、随時最新の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。